現場REPORT

ON-SITE REPORT
2024/6/8

「来年の色 — メッセージカラー」とは?【ふぁっしょん録】VOL.47

宮 彩花「流されない正統派」

今回は『「来年の色 — メッセージカラー」とは?』と題し、日本流行色協会(JAFCA)が毎年発表している「来年の色 — メッセージカラー」についてご紹介します!!🌈

 

● 日本流行色協会
日本流行色協会(JAFCA)とは、アパレルファッション、プロダクツ&インテリア、化粧品、学校等多業種の会員により構成されたカラーデザインに関する様々な活動をしている団体です。

日本流行色協会が2015年から毎年12月に発表している「来年の色 — メッセージカラー」とは、「その時代の生活者の“気分”=時代のムード」を敏感に反映し、そうした色と気分の関係を広く知っていただき、色への関心を高めることを目的とし、翌年のムードを象徴する色を発表しています‼︎
来年流行する色という意味や特定の商品分野に向けたものではなく、人々の心や考えを表す色は、世の中にむけた「メッセージカラー」と考え、選定されています✨

2024年の色として、時代の混沌や世の中の不平不満を浄化し、未来を明るく照らし前向きにしてくれる色。すっきりとした空気を運んできてくれるような、クリーンでさわやかなブルー『ハロー!ブルー Hello!Blue』が発表されました👏✨🩵

Hello! Blue ハロー!ブルーの色画像
jafca参照

 

〈補足〉

●PANTONE社
PANTONE(パントン)社とは、世界中のクリエーターたちに愛用されているPANTONEカラーシステムを開発した会社です。
PANTONE社が20年以上毎年発表している「カラー・オブ・ザ・イヤー」は、ファッションや美容、インテリア、社会経済など多彩な領域を調査し、翌年のテーマカラーを毎年12月に発表するPANTONE社の恒例イベントです‼︎

2024年を代表する色として、今年はベルベットのように柔らかで優しい色味『ピーチ・ファズ』が発表されました👏✨

PANTONE社が発表した「カラー・オブ・ザ・イヤー」の2024年の代表する色についてはスタイリスト 大亀美貴のブログで詳しくご紹介していますので、是非チェックして見てください!✅✨

 

今回は『「来年の色 — メッセージカラー」とは?』 と題し、日本流行色協会から発表された「来年の色 — メッセージカラー」のカラーについて詳しくご紹介しました!

個人的には選定された理由にあった“「ハロー!」と新しい時代を笑顔で歓迎するような、明るく優しいブルー”というメッセージがとても素敵だと思いました🩵

今回のブログで少しでも多くの人に「来年の色 — メッセージカラー」を知っていただければ嬉しいです~~!🎶🌈

________________________________________

私たちスタイリストチームは
スタッフブログ以外にも
株式会社モア公式のインスタグラム
株式会社 モアにて
スタイリング衣裳の紹介やスタイリストのお仕事動画
を投稿しているので、
そちらも是非チェックしてみてください!✌️

________________________________________

この記事を書いた人
宮 彩花 PROFILE

幼い頃から興味があったファッションに携わる仕事がしたい!という夢に向かって高校卒業後は上田安子服飾専門学校に入学。専門学生時代に様々な経験を経てスタイリストになることを決意。そして専門学校卒業後、株式会社モアに入社。「一度始めたことは中途半端で投げ出さず、最後まで諦めずにやり遂げる」をモットーに立派なスタイリストになれるよう精一杯頑張ります。

お問い合わせ・見積もり依頼 Instagram