現場REPORT

ON-SITE REPORT
2025/4/9

ファッション系の映画【ふぁっしょん録】VOL.57

宮 彩花「流されない正統派」

今回は『ファッション系の映画』と題し、私が観たファッション系の映画の中からおすすめの作品を詳しくご紹介します!📺✨

 

【プラダを着た悪魔】

プラダを着た悪魔
ホームページ参照

⭐︎prime video等配信(2025年4月現在)

 

~~あらすじ~~~~~~~~

恋に仕事にがんばるあなたへ贈るゴージャス&ユーモラスなサクセスストーリー
ジャーナリストをめざしてNYにやってきたアンディ。オシャレに興味のない彼女が、世界中の女性が憧れる仕事を手にしてしまった!それは一流ファッション誌 “RUNWAY”のカリスマ編集長ミランダのアシスタント。しかし、それは何人もの犠牲者を出してきた恐怖のポストだった!悪魔的にハイレベルな要求と鳴り続けるケイタイ、「センス、ゼロ!!」と酷評され、私生活はめちゃめちゃ。このままでいいの?私って、本当は何をしたいんだっけ?

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

2006年にアメリカで上映された映画です!
私が専門学校を入学して間もない頃に先生からおすすめされたことをきっかけに観た映画になります。
ファッション誌を支えているアシスタントを主人公にした作品だったため、服飾学生だった私にとってはとても新鮮で刺激的な作品だったことを今でも覚えています…!

この作品を紹介するにあたり、もう一度見返したのですが、学生の時と社会人になってからではまた違う視点で観ることができました!

私が印象的だったのはファッションに興味がなかった主人公のアンディがある出来事をきっかけに
お洒落な洋服を身に纏い、ファッションと向き合って仕事をする姿です。
その姿はカッコよく、鳥肌が立ちました🥹

そして、ここからは少しネタバレになってしまいますが…

最後のシーンもとっても大大大好きです!♡
“努力は必ず報われる”という言葉がありますが、この作品の最後のシーンを観て更に強く感じました…!
努力をしても報われない時も時にはあるかもしれませんが、努力をすることで悪いことは無いと思っています!

6年目を迎えた私もこの作品で学んだことを活かし、頑張っていこうと思います😊✨

________________________________________

私たちスタイリストチームは
スタッフブログ以外にも
株式会社モア公式のインスタグラム
株式会社 モアにて
スタイリング衣裳の紹介やスタイリストのお仕事動画
を投稿しているので、
そちらも是非チェックしてみてください!✌️

________________________________________

この記事を書いた人
宮 彩花 PROFILE

幼い頃から興味があったファッションに携わる仕事がしたい!という夢に向かって高校卒業後は上田安子服飾専門学校に入学。専門学生時代に様々な経験を経てスタイリストになることを決意。そして専門学校卒業後、株式会社モアに入社。「一度始めたことは中途半端で投げ出さず、最後まで諦めずにやり遂げる」をモットーに立派なスタイリストになれるよう精一杯頑張ります。

お問い合わせ・見積もり依頼 Instagram