モアを創立当初から支え続け、ヘアメイクだけでなく、スタイリスト、フラワー事業、ブライダル事業、眉事業、などをMOREの数々の事業の重要なポジションを歴任。今までの経験を生かし、常に前向きなMOREメンバーと一緒に関西の美容・ファッション業界を大阪から発信し、盛り上げて行くことを使命としている。おしとやかな雰囲気の美魔女スタイリスト。
低身長をカバーするファッションとは・・・
今日ものぞいていただきありがとうございます!
このブログでは、私たちプロのスタイリストが、
人のどこを見て、その人に似合う服を選んでいるのか
そのロジックを紹介し、人を22パターンに分けて、
タイプ別にどんなものが似合うのか紹介しています。
もちろん今までもご紹介してきたたキャラクターは
内面も考慮していますが見た目重視です。
逆にいえばこんな風に見られたい!って時には
この法則を利用して変身すればいいんです^^
タレントやドラマで役作りするときのように、自分の人生で
ここ!と言うとき、「就活」・「婚活」など、
第一印象をよく見せたい時にも使えますよ。
今回ご紹介するのは親近感領域の【キュート】

【キュート】とは一言で言うと、親しみやすい可愛い人
可愛く、明るく開放的な人にぴったり。意地らしく愛らしい
短所で言うと、受け身で甘えた 。
【容貌】
眉は薄めで瞳が明るい。肌が赤ちゃん肌。頬はプクッと盛り上がる筋肉質肉が中厚。
唇が赤く鼻は丸い
【イメージ】
可愛らしく純真。清潔感があり初々しい。
あどけなく少女っぽい、純情可憐、豊かな童心を持ち続ける親しみやすい。
【基本服装】
明るく可愛い装飾のある服装。
可愛い王女風のお椀を伏せたような形を全身または部分的に使う。
【色調】
白にb(ブライト)lt(ライト)p(ペール)調を組み合わせる。
一色無地ならP調。ltGy(ライトグレー)。高彩度の赤と白。Gy(グレー)と白



【形】チューリップライン、ベルフラワーライン




【素材】
プリーツやギャザーを寄せた綿混。麻混の繊維。薄手でソフトなサラサラした素材。サテン、タフタ、レース。
ふわふわした起毛素材。毛皮、鳥の羽。白糸や色糸で、透かし模様の刺繍








【柄】
小さい水玉や小花柄。鳥柄やペット柄の飛び柄。小動物柄。レース柄。赤白や青白のギンガムチェック柄。年配者は灰色に白い水玉柄。サイズは赤ちゃんの拳や指くらい。








【装飾】
バラの花飾り。服の一部にフリル、ギャザー、レース飾り。リボン結び。ジッパーは軽量の色物のプラスチック。襟やラペルは緩やかな曲線形。襟や袖や裾に白いレース飾り。パフスリーブ。











【気質の傾向】
開放的で社交的。現実によく対応するが、明朗と落胆が入れ替わりやすい気質。
神経過敏で繊細であり、細々と気を配り、解決するまで気に病む気質。
誰もが愛したくなる可憐さ。
無邪気な表情や言動が皆から愛される。
いかがでしたか?
周りになんかこの人可愛いのよって人はきっと【キュート】の要素が
あるはずです。
実際の服はこんな感じ。ちょっとおしゃれをする時の【キュート】


また株式会社モアでは公式インスタグラムを公開しています!こちらでは日頃のメディアでのお仕事のご紹介、”所属アーチスト募集”をしています。
よかったら覗いてくださいね。