ダウンタウンさんやハイヒールさんを目の当たりにし、子供の頃からずっと見ている吉本新喜劇などお笑い(バラエティ)番組に携われる事に幸せ・喜びを感じ現在に至る。
最近は「流行り」よりも男女を問わず「より若く、より美しく」を目指しメイクを行う。圧倒的な知識と多彩な経験で、後輩スタッフや演者からの信頼が厚い。
2025/9/13
ホルモンタンクって?
携帯の写真データを整理していて、面白いものを見つけました。
2016年1月5日、メイク関連情報の何かからスクショしたものです。
女性のメイクで欠かせない涙袋…この頃はホルモンタンクと呼ばれてたようです。
“ホルモンタンク”と検索すると
【ホルモンタンクとは、目の下のふくらみである「涙袋」の別名です。女性らしさやセクシーさ、若々しさの象徴とされ、女性ホルモンと関連付けられていることから「ホルモンタンク」と呼ばれるようになりました。】
なるほど…
【人相学において、この膨らみが女性の魅力やセクシーさ、そして恋愛運や子宝運と関連付けられることがあるためです。あたかも女性ホルモンが溜まっているかのように見え、異性を惹きつける力があると考えられていることから、この俗称が使われるようになりました。】
今、涙袋メイクはほぼ必須で、よりぷっくり見えるよう、陰を入れたりラメのキラキラ✨を足したり…
【医学的に涙袋にホルモンが詰まっているわけではありません。】
いや、そんなん分かってる…
【涙袋は、目の周りにある「眼輪筋」という筋肉が発達してできたもので個人差があります】とのこと。
いつの時代も女性の美への探究心は素晴らしい!
ただ…
“ホルモンタンク”ってなんかちょっと😅💦
やっぱり“涙袋”の方がしっくりきますw
弊社では【Instagram】でも
様々な現場風景や衣裳などを公開しております。
是非、一度覗いてみてください ‼︎
https://instagram.com/more_world/